みなさん、イチジク好きですか?私は大好き!
母から送られてきたイチジクのコンポートの写真。
あまりにも美味しそうで、私も作ってみることにしました。
白ワインでコトコト煮て、ゼリーに仕立てたら、季節の短い果物が贅沢なデザートに。
秋を閉じ込めたような一品です。

目次
白ワインで煮て、ゼリーにしてみた
母から送られてきた一枚の写真。
大好きなイチジクがしっとりとゼリーに浮かんでる。それはもう、見た瞬間作りたい!!
白ワインでことこと煮ると、キッチンにふわっと広がる香り。
そのままでも十分にデザートになるくらい美味しいのですが、母のようにゼリーにしてみました。
ひんやり冷やしたスプーンを口に運ぶと、イチジクの甘みとワインの香りがやわらかく広がり、思わず笑顔に。
イチジクの季節は割と短い。だからこそ、今の時期にだけ味わえるデザートは特別です。

レシピ:イチジクの白ワインコンポートゼリー
【材料】(作りやすい分量)
- イチジク …… 6個
- 白ワイン …… 200ml
- 水 …… 200ml
- 砂糖 …… 80g(お好みで調整・はちみつでもOK)
- レモン汁 …… 大さじ1
- 粉ゼラチン …… 5g
- 水(ゼラチン用) …… 大さじ2
【作り方】
- 大きいイチジクは、半分に切る。
- 鍋に白ワイン・水・砂糖を入れて中火にかけ、アルコールを飛ばす。
- 沸騰したらイチジクを加える。
- 落とし蓋をして弱火で10分~20分ほど煮る。仕上げにレモン汁を加え、粗熱をとる。
- 粉ゼラチンを水でふやかし、温めた煮汁に溶かす。
- 器にイチジクと煮汁を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成。
※ゼリーにしなくても、そのままコンポートとして十分に美味しいです。

短い季節を味わうしあわせ
季節の果物は、ほんのひとときしか楽しめないからこそ愛おしい。
母の写真がきっかけで、台所に広がった香りと一皿のゼリーは心を癒してくれました。
皆さんも是非、今の味覚を楽しんでみてくださいね。